コメントや質問を歓迎する!
#define IMAX 1000 #define THRESHOLD 1.234
x = 123; /* 変数xに123を代入 */注釈は, プログラムの本文だけでは考えが伝わりにくい場合に使う.
if ( fabs(x) < EPS ) { /* xが非常に小さいと見なす場合 */ y = x; } else { /* xが通常の大きさの場合 */ y = sin(x); }
/* 注釈 ここも注釈 まだまだ続く まだ続く やっと終り */注釈の範囲を明示するために,多少面倒でも次のように書くことを勧める.
/* * 注釈 * ここも注釈 * まだまだ続く * まだ続く * やっと終り */
#if 0 x = 123; y = 456; #endif
#ifdef HOGE x = 123; y = 456; #endif
#if 1 y = x*x; #else y = pow(x, 2); #endif
y = x + sin(1)が与えられているとする.多数のxの値に対して, 対応するyの値を求める必要がある場合, プログラムとしてどのように表現すればいいか?
2乗を3乗,4乗,…,10乗に変えたら結果はどのように変るだろうか?
int f( int x ) { int r; if ( x < 0 ) { r = 0; } if ( x >= 0 && x <= 100 ) { r = 1; } if ( x > 100 ) { r = 2; } return r; }
int f( int x ) { int r; if ( x < 0 ) { r = 0; } else if ( x >= 0 && x <= 100 ) { r = 1; } } else if ( x > 100 ) { r = 2; } return r; }
int f( int x ) { int r; if ( x < 0 ) { r = 0; } else if ( x <= 100 ) { r = 1; } else { r = 2; } return r; }
int main( void ) { 準備 while ( 1 ) { xの入力 if ( x == 0 ) break; if ( xが小さい ) { 例外処理 } else { こうやって ああやって } 結果の表示 } 後始末 return 0; }